大分県由来の珍しい苗字一覧

2017年6月25日 at 7:18 PM

世の中には珍しい苗字の方がいらっしゃいます。

特に珍しい苗字は特定の地域が由来であったりということも多くあります。

今回は大分県由来の珍しい苗字を探してみました。

スポンサーリンク

1.首藤

大分県では12番目に多い苗字だそうです。

全国では838番目に多い苗字で、約23,000人の方がいらっしゃいます。

2.衛藤

乃木坂46の衛藤美彩さんであったり、政治家の衛藤晟一さんは大分県出身です。

全国では1243番目に多い苗字で、約14,100人の方がいらっしゃいます。

3.阿南

元プロ野球選手に阿南準郎選手がいました。広島東洋カープで監督としてリーグ優勝にも導いています。

全国では1708番目に多い苗字で、約9,300人の方がいらっしゃいます。

4.吉良

政治家の吉良州司氏や、元プロ野球選手の吉良俊則氏が大分県出身です。

全国では1515番目に多い苗字で、10,900人の方がいらっしゃいます。

5.三重野

第26代日本銀行総裁の三重野康氏が大分県出身です。

全国では3489番目に多い苗字で、3,600人の方がいらっしゃいます。

6.御手洗

キヤノン創業者である御手洗毅氏は佐伯市出身です。

全国では2575番目に多い苗字で、5,500人の方がいらっしゃいます。

7.利光

元日本航空代表取締役社長の利光松男氏は父親が大分市亜出身です。

全国では4449番目に多い苗字で、5,500人の方がいらっしゃいます。

スポンサーリンク

8.財前

女優の財前直見さんが大分市出身です。

全国では4866番目に多い苗字で、2,200人の方がいらっしゃいます。

9.帆足

元プロ野球選手である帆足和幸選手は福岡県小郡市出身でしたがルーツは大分県かもしれないですね。

全国では3410番目に多い苗字で、3,700人の方がいらっしゃいます。

10.指原

HKT48の指原莉乃さんは大分市出身です。

全国では11221番目に多い苗字で、610人の方がいらっしゃいます。

11.甲斐

福岡ソフトバンクホークスの甲斐拓也選手は大分市出身です。

全国では322番目に多い苗字で、66,900人の方がいらっしゃいます。

意外と多いですね笑

 

珍しい苗字のうち、大分県出身の著名人にその名字がある方を紹介しました。

他にも大分県に多い珍しい苗字としては

首藤・姫野・梶原・麻生・安東・高倉・穴井・羽田野・秦・牧・秋吉・薬師寺・幸・釘宮・荒金・染矢・清家・戸高・赤嶺・徳丸・塩月・小手川・芦刈・加来・三代・田北・是永・岩男・赤峰・佐保・油布・安心院(あじみ)

などがあるそうです。

九州では意外と良く見かける苗字もありますが、全国的にはマイナーな苗字らしいです。

もしもこの中に自分の苗字があれば、大分由来の可能性大です!

そして多少珍しい苗字です!

スポンサーリンク

Tags: