九州のテーマパークと言えばグリーンランド!

2018年10月28日 at 9:46 PM

日本を代表するテーマパークと言えば、東京ディズニーリゾートと、ユニバーサルスタジオジャパンですよね。

では、九州といえば?

今はなくなってしまいましたが、北九州にあった、スペースワールド,長崎県にあるハウステンボス

そして、熊本県にあるグリーンランドではないでしょうか。

日本一のアトラクション数

グリーンランドには、89種類のアトラクションがあります。

観覧車はもちろん、ジェットコースターがたくさんあります。


スポンサーリンク


特にジェットコースターの数が非常に多く、絶叫大好きな人は必ず喜ぶはず!

絶叫系が苦手な方や、小さなお子様も楽しめるように、観覧車やコーヒーカップ、お化け屋敷なんかもあります。

アトラクション以外にもイベントが

テーマパークなだけあって、様々なイベントも行われます。

夏には花火

冬にはイルミネーション

他にも、芸能人のトークイベントや、

キッズに大人気の仮面ライダーショーやサーカスなんかも!

料金について

グリーンランドは、園内に入る入園料と、アトラクションに乗るための料金(チケット制)で別れています。

また、アトラクションによって必要チケット枚数も違いますので、HPで確認をお願いします。

たくさん乗りたいという方は、フリーパスをおすすめします。

フリーパスであれば入園料と合わせて5,400 円で一日中乗り放題です。

http://www.greenland.co.jp/park/tickets/

スポンサーリンク

2018年には映画も

2018年10月26日には、オズランドという、グリーンランドを舞台にした映画が上映されました!

西島秀俊さんと波瑠さんが出演しています!

是非ご覧になってください!

まとめ

九州を代表するアトラクションテーマパークであるグリーンランドは、日本一のアトラクション数を保有しています。

ぜひ皆さんもお越し下さい!

http://www.greenland.co.jp/park/